デイキャンプを趣味にしたい夫婦がキャンプ場をリサーチしました!
今回は本栖湖周辺でデイキャンプができる場所を紹介します。
富士五湖の一つである、山梨県の『本栖湖』
本栖湖周辺には、豊かな自然を生かしたキャンプ場がたくさんあります!
湖畔のキャンプ場や、木漏れ日が気持ちいい林間サイトがあるキャンプ場で非日常を味わいませんか?
本栖湖周辺のキャンプ場
料金などはデイキャンプの場合で表記してあります!
各キャンプ場は宿泊可能なので、宿泊の方は公式サイトよりご確認をお願いします。
SUMIKA CAMP FIELD

広い敷地に芝生サイトと林間サイトがあるキャンプ場。
デイキャンプは林間サイトになります。
富士山は見えませんが、周りは山に囲まれていて気持ちがいいです。
道路はさんで向かい側にすぐ本栖湖があります。
予約時にオンライン決済だったり、LINEでチェックアウトを行うなどデジタル対応!
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖210 |
電話 | 0555-87-2887 (9:00~17:30) |
営業期間 | 4月上旬~11月下旬 |
予約 | 「なっぷ」から |
利用料金 | 2,000円(~4名) オンライン決済 |
駐車料金 | 1台まで無料 |
レンタル品 | 手ぶらBBQセット 3,000円、 テーブル 600円、チェア 500円など |
チェックイン チェックアウト | 10:00~17:00 |
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
本栖湖キャンプ場


本栖湖観光協会が運営する歴史あるキャンプ場。
価格もリーズナブル!
とにかく広い!広大な林間サイトが特徴。フリーサイトです。
チェックイン時間は8:00となっているけど、それ以前に来る人もいたり、明確な決まりはないみたい?
入り口に広い駐車場がありますが、みなさんテント近くに車を停めていました。
道路はさんで向かい側にすぐ本栖湖があります。
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖 18 |
電話 | 0555-87-2306 (8:30~17:00) |
営業期間 | 4月1日~11月30日 |
予約 | 不可 |
料金 | 500円/人 タープ・スクリーンテント等500円/張 |
駐車料金 | 無料 |
レンタル品 | あり(要問合せ) |
チェックイン チェックアウト | 8:00~? |
浩庵キャンプ場
ゆるキャン△の聖地として有名なキャンプ場。
テントサイトは湖畔に面していて、富士山も正面に見える最高のロケーション!
そのため土日は予約が埋まりやすい人気スポットです。
予約時にチェックイン時間を選択します。
一番早くて8:00、一番遅くて11:30です。
フリーサイトなので、ロケーションにこだわりたい方は早めのチェックインを!
住所 | 山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926 |
電話 | 0556-38-0117 (8:00~20:00) |
営業期間 | 通年営業 |
予約 | 公式サイトから |
利用料金 | 平日500円/人 割増①700円/人 割増②900円/人 |
駐車料金 | 平日600円/台 割増①700円/台 割増②700円/台 |
レンタル品 | なし |
チェックイン チェックアウト | 8:00~17:00 |
公式サイト | https://kouan-motosuko.com/camp/index.html |
浩庵テント村
写真がなくてすみません、、
公式サイトがおしゃれでたくさん写真のっているので是非!
富士山は臨めませんが、広々とした林間サイトが特徴。
フリーサイトです。
予約も取りやすそう。
こちらも予約時にチェックイン時間を選択する仕組みになっています。
住所 | 山梨県南巨摩郡身延町釜額 |
電話 | 0556-38-0117 (8:00~20:00) |
営業期間 | 通年 |
予約 | 公式サイトから |
料金 | 400円/人 |
駐車料金 | 500円/台 |
レンタル品 | なし |
チェックイン チェックアウト | 8:00~17:00 |
公式サイト | https://kouan-motosuko.com/tento/index.html |
本栖湖いこいの森キャンプ場
林間サイトの静かなキャンプ場。
料金は他のキャンプ場に比べると割高。
道路はさんで向かい側に本栖湖があり、湖畔にカヤックが並んでいます。
カヤックやシュノーケリング用品の貸し出し・体験プログラムも行っています。
キャンプだけじゃなく、もっとアクティブに楽しみたい方はおすすめ!
住所 | 山梨県南巨摩郡身延町釜額2035 |
電話 | 0556-38-0559 |
営業期間 | 4月~11月 |
予約 | 不可 |
料金 | 施設利用料金 550円/人 テントサイト 1,650円 |
駐車料金 | 1,100円/台 |
レンタル品 | バーベキューコンロ 1,000円など |
チェックイン チェックアウト | 10:00~17:00 |
公式サイト | http://www.motosuko.jp/ |
本栖レークサイドキャンプ場
せっかくいい場所なのに、、、写真がなくてすみません。
こちらも湖畔のキャンプ場です。
松林と湖に囲まれた、大自然のキャンプ場です。
ロケーション抜群なだけあって人気のキャンプ場のよう。
今はサイト数を絞っているため、7,8月の土曜や連休はすでに予約いっぱいでした。(2021年6月30日時点)
住所 | 山梨県南都留郡冨士河口湖町本栖大久保19 |
電話 | 0555-87-2093 (8:00-20:00) |
営業期間 | 2021/4/29-5/4 (予約限定70サイト) 2021/6/26-8/31 |
予約 | デイキャンプは電話にて受付 |
料金 | テント・タープ施設料 1,150円/張 大人・小人(4才以上・一人)800円 |
駐車料金 | 800円/台 |
レンタル品 | 鉄板,網,鍋、釜、飯ごう、ヤカンなど 200円~2,000円 |
チェックイン チェックアウト | 7:00~18:00 |
公式サイト | http://www5b.biglobe.ne.jp/~lakesido/index.html |
まとめ
本栖湖には自然を活かした魅力的なキャンプ場がたくさんありました!
湖畔のキャンプ場はもちろん、林間サイトも歩いてすぐ本栖湖に行くことができます。
みなさんも本栖湖でデイキャンプを楽しんでください!
コメント